top of page

アバントゥーラ

とは?

(目的補足)

Avantura(アバントゥーラ)は、日本初・世界初のスポーツ活動事業にチャレンジする、アメリカと大阪を主な活動拠点としているスポーツチームです。

社名の由来

スペイン語で前進と冒険の意味である「アバンザ」と「アベントゥーラ」を組み合わせた造語になります。
常に冒険心を持って新たなことに挑戦し前進していきたい考えのもと名付けました。

 

(ササヤマ ヤスヒロ)

 笹山 泰裕

​ニックネーム:ササコ,sasako

代表挨拶

小さい頃から海外映画とスポーツが好きで、その中でも特に冒険映画と球技が大好きでした。

その大好きな球技に関わる仕事を冒険心を持って行なえるのは、私にとってはとても幸せなことであります。

家族や人に恵まれて幸せに生きてきましたが、そんな中でも色々と不思議に思ったりすることはありました。

学校での体罰や、部活での強要させるトレーニングに疑問を持ち、教師になって変えていこうと考えていた時期もありましたが、時代は変わっていき、そういったことは無くなりつつあります。
しかし、まだまだ変わっていった方がいいことは多々あります。
海外と日本での経験を生かして、海外の良い部分は株式会社及びNPO法人アバントゥーラで、日本の良い部分は米国法人ササヤマコーポレーションで、冒険心を持って挑み変えていければと考えております。

米国法人ササヤマコーポレーションCEO

株式会社アバントゥーラ代表

NPO法人アバントゥーラスポーツクラブ会長

日本ウィッフルボール協会理事長

 

1977年10月2日生まれ大阪市東住吉区田辺で育ち大阪府立河南高校卒業後、10代で海を渡り豪国立エディスコーワン大学教育学部入学。欧米の大学編入を考え、欧米の大学見学中に滞在先で観戦したサッカーの試合より、小さい頃の夢を叶えたくなり大学休学。欧州と北米でプロスポーツ選手になる夢を叶える。現役引退後20代で起業。経営を学ぶために米ハーバード大と慶應大学で経営学を専攻。30代より色々な事業を開始し、NPO法人や米国法人会社を設立。40代に突入し、米国法人ササヤマコーポレーションと株式会社及びNPO法人アバントゥーラで新たな挑戦を開始する。

推薦ブラウザ :

© 2018 by Avantura.  All right Reserved.

スマホ
Google Chrome, Firefox
パソコン
Google Chrome, Firefox

お問い合わせ:担当者まで

bottom of page